第34話 アジアハウス・クリーニングプロジェクト

10月15日に「山形国際ドキュメンタリー映画際2009」は、無事終わりました。
アジアハウスも、アジアの方に喜んでいただき、携わった僕たちも感慨深いものがありました。

すでに終わってしまいましたが、どのような空間的な過程を経て、アジアハウスができたのか、紹介していませんでした。


それを少しご紹介。まずは、大掃除から。

p-cleaning-a-01.jpg
3階と4階がアジア人のためのドミトリーとなります。
3階、4階の壁は古い土壁で、手で触るとボロボロとはがれてしまいます。
上の写真は、できる限り土壁をはがし、きれいに整える作業です。


p-cleaning-a-02.jpg
案の定、室内は埃とちりでモクモクとなり目の前は真っ白。
顔とマスクの小さな隙間からも入ってきます。



畳をはがし、きれいに掃除をすると、シンプルで広い部屋になりました。
完成後は、この上にクレート(フォークリフトなどが持ち上げるスノコのような木材)がのっただけ。


p-cleaning-a-04.jpg
2階がフロントとスタッフのための部屋、1階がカフェ、地下がトークイベントのための小劇場となっております。


p-cleaning-a-05.jpg
みんな楽しそうに作業していました。


p-cleaning-a-06.jpg
きれいに掃除をした後、1階は白くペンキを塗りました。


ここには本当に多くの方が関わり、皆さんに「すごい」と言っていただきました。
隅々まで、誇れるものとなりました。


関係者の皆様には本当にお世話になりました。
心から御礼申し上げます。

ありがとうございました。


(文=黒田良太、写真=ミサワクラス)