第41話 忘年会とクリスマス
もはや新年を迎えてしまったが、ちょっと去年のミサワクラスでのイベントの、忘年会とクリスマス会を紹介します。

クリスマスの週に、久々にみんなが集まる日。近くで一次会をやって、ミサワクラスで二次会のコースでした。

ミサワクラスに帰ってきて、楽しみだったプレゼント交換。積み上げられたプレゼントの山は、この日のために、それぞれが考えて用意しました。

とりあえず、音楽に合わせてまわします。

音楽がとまるまでまわします。
小さい頃に、友達とやった覚えのあるイベントも、最近はやらなくなりました。そのせいか、みんな子供のようにはしゃいでいました。

プレゼントが決まり、ひとりずつ開封していきます。
これが結構ドキドキなのです。

ミサワクラスらしい、自分の作品をプレゼントにする人もいました。

どのプレゼントも、コンセプトがしっかりしていいました。
寒いキッチンで風邪を引かないように、ブランケットをプレゼントする人。自分が気に入った本を、プレゼントする人。自分が気になっている物をプレゼントする人。手作りのものをプレゼントする人。
意外な事に、プレゼントのコンセプトにぴったり合う人が、プレゼントをもらっていました。

久々に過ごすゆっくりとした時間。
いい雰囲気でした。
ちなみに、僕がもらったプレゼントはこれ。


手作りのロウソク。手作りなのに、きれいに色が混ざっているんです。
いろいろ考えて用意してくれた物をもらうと、心が温まります。

山形R不動産草創期、2009年から2013年にかけて、当時の東北芸術工科大学の学生たちが山形市内の空き物件を探し、実際に再生していったプロジェクトダイアリー

黒田良太
鈴木芽久美
山本将史
工藤裕太
佐藤英人
石母田 諭