2013.4.8

第95話 1DKから広々ワンルームに

田中 夏未
 

山形R不動産草創期、2009年から2013年にかけて、当時の東北芸術工科大学の学生たちが山形市内の空き物件を探し、実際に再生していったプロジェクトダイアリー。山形R不動産の原点、ご覧ください!(※下部の記事一覧からすべての回が読めます。)

2012年11月下旬 見積調整
前回の「第94話 提案から次のステップへ」では、
「壁は白にして、床や建具は木の質感をそのまま表現したいね」
「部屋は明るくしたいから、木材も白に近いものがいいかもしれない」
という私たちのイメージや妄想を、見積書にしてもらいました。

しかし、このまま着工できるわけではありませんでした・・・。
その案は、限りある予算を大幅に超えていたのでした。

私たちがつくりたい部屋のイメージをつくれるよう、施工会社の方や先輩方に相談し、安価な素材を教えていただきながら、何度も予算内で実現出来るよう考え直し、長い過程を経て、ようやく見積がまとまったのでした。


2012年1月上旬
度重なる見積調整を経て、いよいよ工事がはじまりました。

今回のこの部屋には、「部屋が暗い」、「デッドスペースが多い」、「結露が発生する」という問題がありました。

下がり壁撤去時の様子

まずは、下がり壁という天井に付随している壁を撤去し、広々としたワンルームに。
すると、北側からの採光も見込めるようになり、部屋が明るくなりました。
また、衣類収納は寝室部分、本などの収納は北側に設けることでデッドスペースは解消されました。

さらに、断熱工事を施したので、山形の冬もどんとこいです。

北側に設けた本などの収納と、カウンターテーブル。

寝室部分の衣類収納。

北側からキッチンを見た眺め

私たちが現場で出来ることは、ほぼありませんでした。
しかし、私たちにはデザインした責任があります。
現場には毎日のように足を運び、間違って施工されていないかを確認に行きました。
そこで日を追うごとに、自分たちの思い描いていた風景が目の前に広がっていく様子は、とてもうれしくありました。
(完成した物件情報は、こちら。)

ここで生活を始める人が「ずっと暮らしたい」と思えるそんな一室であり続けてほしいです。

関連コラム
このブログについて
 

山形R不動産草創期、2009年から2013年にかけて、当時の東北芸術工科大学の学生たちが山形市内の空き物件を探し、実際に再生していったプロジェクトダイアリー


著者紹介
 

黒田良太
鈴木芽久美
山本将史
工藤裕太
佐藤英人
石母田 諭

カテゴリホーム
コラムカテゴリー
 
特徴 フリーワード
フリーワード検索
関連サービス
 
メールサービス
 
SNS
 
R不動産の本
 
PARKnize 公園化する都市 PARKnize 公園化する都市

緑豊かなオープンスペースを街にひらく

明日の風景を探しに 明日の風景を探しに

馬場正尊による思考と記憶の雑想記

公共R不動産のプロジェクトスタディ 公共R不動産の
プロジェクトスタディ

公民連携のしくみとデザイン

CREATIVE LOCAL エリアリノベーション海外編 CREATIVE LOCAL
エリアリノベーション海外編

衰退の先のクリエイティブな風景

団地のはなし 〜彼女と団地の8つの物語〜 団地のはなし
〜彼女と団地の8つの物語〜

今を時めく女性たちが描く

エリアリノベーション 変化の構造とローカライズ エリアリノベーション:
変化の構造とローカライズ

新たなエリア形成手法を探る

PUBLIC DESIGN 新しい公共空間のつくりかた PUBLIC DESIGN
新しい公共空間のつくりかた

資本主義の新しい姿を見つける

[団地を楽しむ教科書] 暮らしと。 [団地を楽しむ教科書]
暮らしと。

求めていた風景がここにあった

全国のR不動産 全国のR不動産:面白く
ローカルに住むためのガイド

住み方も働き方ももっと自由に

RePUBLIC 公共空間のリノベーション RePUBLIC
公共空間のリノベーション

退屈な空間をわくわくする場所に

toolbox 家を編集するために toolbox 家を編集するために

家づくりのアイデアカタログ

団地に住もう! 東京R不動産 団地に住もう! 東京R不動産

団地の今と未来を楽しむヒント

だから、僕らはこの働き方を選んだ 東京R不動産のフリーエージェント・スタイル だから、僕らはこの働き方を選んだ 東京R不動産のフリーエージェント・スタイル

都市をリノベーション 都市をリノベーション

再生の鍵となる3つの手法

東京R不動産(文庫版) 東京R不動産(文庫版)

物件と人が生み出すストーリー

東京R不動産2 東京R不動産2
(realtokyoestate)

7年分のエピソードを凝縮

「新しい郊外」の家 「新しい郊外」の家
(RELAX REAL ESTATE LIBRARY)

房総の海辺で二拠点居住実験

東京R不動産 東京R不動産

物件と人が生み出すストーリー

POST‐OFFICE―ワークスペース改造計画 POST‐OFFICE―
ワークスペース改造計画

働き方の既成概念を変える本