この物件は成約済みです

sale   住宅

蔵王温泉の真髄的三角屋根

 
面積:
60.69㎡(建物)
438㎡(敷地)
所在地: 山形県山形市蔵王温泉
交通: 蔵王温泉バスターミナル 徒歩7分

ゲレンデまで歩いて2分。

そこは極上のパウダースノー。

ロープウェイに飛び乗れば、一気に樹氷の絶景へダイブ。

そして滑り疲れたら、温泉街の湯けむりに包まれながら、好みの湯船へ直行。

硫黄の香りがどこからともなく漂う、まさに蔵王温泉のど真ん中。


そんな最高ロケーションに佇むのが、この三角屋根のコンパクトなログハウス風の一棟。傾斜地に建ち、近くの温泉街から遠くの山々まで、贅沢な眺めが広がる。


ここからが、R不動産らしい独自の魅力が光る部分。

1階の三分の一を占める吹き抜けの土間スペース。

その中心に鎮座するのは…陶芸用のろくろ。

そして、敷地内にはまさかの電気釜小屋まで完備。

陶芸への深いこだわりが詰まった、唯一無二の別荘。

趣味のためだけに建てた、と言っても過言じゃない。


アクセス方法もまたユニークだ。

敷地東側には階段のような細い道があり、それを登るとこの物件の敷地にたどり着く。

その途中、温泉の源泉管が何本も走る光景が広がるのも、温泉地ならではの風情。

なお、敷地内に駐車場はないため、そこは工夫が必要。


ここでの暮らしを想像してみる。

せっかくだから陶芸を始めてみる。静寂の中、ろくろを回し、指先の感覚だけで形を作る。

窓を開けても、高台だから人目を気にする必要はない。

少し疲れたら、200円の共同浴場へ。極上の泉質に身を沈め、湯上がりに温泉街でビールをテイクアウト。飲みながら、ゆるく帰る。

そして、翌朝。夜明けとともにスノーボードを担ぎ、誰も踏み入れていない新雪のゲレンデへ。

最初のシュプールを刻む快感。休憩は一旦自宅で。込み合うレストランよりも落ち着ける。午後はもう一滑り。


…これ以上、何を望む?


>>大きな地図で見る 
価格 建物面積 60.69㎡
管理費 なし 修繕積立金 なし
所在地 山形県山形市蔵王温泉
交通 蔵王温泉バスターミナル 徒歩7分
建物構造 木造 2階建て 所在階
築年 2004年 土地権利 所有権
敷地面積 438㎡ 都市計画 都市計画区域外
用途地域 その他 建蔽率/容積率 指定なし
その他費用 取引態様 媒介
設備 水道:公営/排水:浄化槽/ガス:プロパン/
備考 地目:登記簿/山林 現況/宅地/現況:空室/引渡時期:相談/現況引き渡し(残置物含む)/建物未登記/室内に電動ろくろ等、陶芸用具あり/敷地内に電気陶芸窯あり/敷地内に温泉水槽あり(蛇洗湯花組合に賃貸:年間賃料39,930円収入あり)/ 契約不適合責任免責/ 境界設置免責//庭付き/住居兼事務所可
情報修正日時 2025年4月7日 情報更新予定日 2025年5月15日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。